ダンスの消費カロリーとは!ダイエット効果やメリットについてプロトレーナー解説!

スポンサーリンク
Workout
スポンサーリンク

ダンスの消費カロリーやダイエット効果について、皆さんはご存知でしょうか?

店長
店長

ダンスと言えば、ブレイクダンスやヒップホップなど激しいダンスから、社交ダンスなどの落ち着いたダンスまで様々ですが、どれも身体を大きく動かすため、非常に疲れる運動です。

小学生や中学生などでもダンスの授業があったりと、様々な場面で体験することが多いダンスですが、「消費カロリー凄そう。。。」と感じたことはないでしょうか?

また、「ダイエット効果はあるのか?」と疑問に思われた方も多いと思います。

なので今回は、ダンスの消費カロリーとは!ダイエット効果やメリットについてプロトレーナー解説します!

ダンスの消費カロリーとは!ダイエット効果やメリットについてプロトレーナー解説!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダンスの消費カロリーとは?

ダンスの消費カロリーは体重によって個人差がありますが、体重60kgの人が1時間ダンスを行なった時の消費カロリーは「約491kcal」になります。

過去の記事でも解説しておりますが、消費カロリー下記の式で計算することができます。

メッツ(METs)× 体重(kg)× 運動時間(h)× 1.05

運動強度の単位で、安静時を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示したもの。
安静時(静かに座っている状態)を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示します。

引用:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-004.html

一般的なダンスのメッツ(METs)は「7.8METs」になりますので、体重60kgで1時間行うため、これを当てはめると下記の式になります。

7.8(METs)× 60(kg)× 1(h)× 1.05 = 491.4kcal
店長
店長

この数値はランニングを1時間行ったときの消費カロリーとほぼ同じです(ランニング1時間あたり約500kcal)。

491kcalという数値は一般的なダンスの運動強度であるため、ブレイクダンスやロックダンスなどの運動強度が高いダンスの場合は、さらに消費カロリーが多くなる可能性があります。

ランニングと同等またはそれ以上の消費カロリーということは、ダイエット効果が非常に高い運動であるということが一目瞭然かと思います。

◆ランニングは何分が効果的?具体的な距離と消費カロリーについて徹底解説!

ダンスのメリット

ダンスを行うことで得られるメリットとして、大きく3つご紹介したいと思います。

・体力アップにつながる
・全身の引き締め効果
・姿勢がよくなる

1つ1つ詳しく解説していきます。

体力アップにつながる

ダンスを行うことによってダイエット効果だけでなく、体力アップにも繋がります。

店長
店長

ダンスは多くの種類があり、種類によって体への負荷のかかり方やダンススタイルが異なります。

例えば、クラシックバレエダンスの場合、ジャンプや跳躍移動をしながらゆっくりとした動きをコントロールする必要がありますので、体幹を鍛えることができたり、腕や脚の筋持久力を高めたりすることができます。

他にも、ヒップホップなどの場合は動きが激しく、ハイペースでダンスを行う必要があるため、瞬発力や持久力・心肺機能の向上などの効果が期待できます。

なので、ダンスの種類によって期待できる効果は様々ですので、「腕や足を細くしたい」「筋力をつけたい」などの目的に合わせて、自分に合ったジャンルのダンスを選択すると良いでしょう。

◆アンクルウエイトで足痩せ&筋トレ! 脚やせ&美脚効果を徹底解説!

全身の引き締め効果

ダンスの内容にもよりますが、ダイエットの一環としてダンスを取り入れることによって、全身の引き締め効果も期待できます。

店長
店長

ダンスは、どのジャンルも基本的に全身を動かしながら踊るスタイルですので、脚やお腹まわりだけでなく、腕や肩周りなど全身を使うことになり、結果として全身の引き締め効果が期待できるのです。

筋トレでは主に狙った一部のみ発達していきますが、ダンスでは一度に複数の筋肉を動かして、音やリズムに合わせて体を動かすため、短時間で全身の筋肉を引き締めることができますので、効率よく全身を引き締めたいのであれば、ダンスは有効な手段と言えます。

▼ケガの予防にはマッサージガンがおすすめ!

姿勢がよくなる

ダンスを取り入れることによって、姿勢がよくなるという効果も期待できます。

クラシックバレエなどを始め、ダンスは基本的に体幹をしっかりと使いながら全身を動かしますので、脊柱起立筋や僧帽筋、大臀筋やハムストリングスなどの体の背面にある筋肉や腹筋、インナーマッスルまで、さまざまな筋肉を同時に鍛えることができます。

店長
店長

姿勢がよくなると、ぽっこりお腹に見えにくくなったり、筋肉や内蔵機が正しい位置に戻ることにより基礎代謝アップにつながるため、ダイエットがしやすい体を作ることができます。

◆筋トレで猫背を改善!24時間ジム店長によるおすすめメニューとは

ダイエットにおすすめのダンスのジャンル

ダンスにはさまざまなジャンルがありますが、ダイエットにおすすめなジャンルを3つご紹介します。

・クランプ
・ロックダンス
・ブレイクダンス

こちらも1つ1つ詳しく解説致します。

クランプ

一つ目は「クランプ」です。

店長
店長

クランプは、アメリカロサンゼルスの過酷な状況の中で生きる若者によって考案されたダンスで、激しい体幹運動が中心です。

難易度がやや高いダンスですが、非常に高い消費カロリーですので、ダイエットに向いているダンスジャンルと言えるでしょう。

ロックダンス

二つ目は「ロックダンス」です。

店長
店長

ロックという言葉の由来は、激しい動きから突然静止する動きから”鍵をかける様子(ロック)”と似てることで名付けられるようになったそうです。

真剣に踊ると足踏みやはねる動作が多いことから、下半身の筋力と腕をかなり使うダンスであり、消費カロリーも高くなります。

こちらもダンス技術習得に時間がかかるデメリットはありますが、ダイエットには向いているダンスジャンルと言えます。

ブレイクダンス

三つ目が「ブレイクダンス」です。

店長
店長

ブレイクダンスはパリオリンピックの種目に採用されるなど、世界で最も競技人口が多いダンスジャンルであり、最も知名度が高いジャンルです。

アクロバティックなパワー系とステップ&フットワーク重視なスタイルに分かれるダンスで、非常に高い運動量と消費カロリー量ですので、ダイエットに1番効果的なダンスといえます。

ブレイクダンスを行うには、高いダンス技術と筋力が必要になるため、長期的に習得するものであると予め把握しておく必要があります。

ダイエット効果を高めるには?

ダイエット効果を高めるためには、ダンスだけでなく大きく3つのポイントを意識することで成功に繋げることが出来ます。

・筋トレも同時に行う
・食事管理にも気を配る
・疲労をためない

1つ1つ詳しく解説していきます。

筋トレも同時に行う

筋トレも同時に行うことで、ダンスにおけるダイエット効果をより高めることができます。

これは、どのダイエット法にも当てはまりますが、筋トレを合わせて行うことで消費カロリーと基礎代謝をさらに高め、ダイエット成功に近づくことが出来ます。

店長
店長

また、ダンスは最低限の筋力が必要な場合も多いため、筋力を鍛えるために筋トレは最適といえます。

ダイエット法は様々ありますが、筋肉を鍛えることで基礎代謝を鍛え、太りにくい体も併せて目指すことができますのでオススメです。

▼ケガの予防にはマッサージガンがおすすめ!

食事管理にも気を配る

こちらも全てのダイエットに共通して言えますが、「食事管理にも気を配る」ことでダイエットが成功しやすくなります。

体重増減における原理原則は、「消費カロリー>摂取カロリー」です。

消費カロリーを高めることも重要ですが、当然摂取カロリーを管理することも重要です。

店長
店長

摂取カロリーをコントロールしながらダンスを取り入れることで、ダイエット効果を高め、成功に近づくことができます。

逆に、当然ですがダンスをどれだけ頑張っても、摂取カロリーが消費カロリーを超えていると体重減少はできません。
あくまでも、食事もしっかりと管理しながらダンスで消費カロリーを多くしていきましょう。

◆筋トレで痩せる仕組みとは!【プロのトレーナー解説】

疲労をためない

こちらもダイエットに共通して言えることですが、「疲労を溜めない」ことです。

店長
店長

ダンスは消費カロリーを稼ぐことができる運動のひとつですが、それと同時に疲労も蓄積しやすいです。

特に、ダイエット中は摂取カロリーを抑えているため、なかなか疲労回復ができない状態にあります。

身体疲労が蓄積していると、体を守ろうとする本能が働き、なかなか脂肪を燃焼させてくれなくなったり、免疫力が低下して体調を崩しやすくなったりします。

そのため、疲労を適度に抜くか、ダンスを行う頻度をうまく調整しながら行うようにすると良いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ダンスの消費カロリーとは!ダイエット効果やメリットについてプロトレーナー解説しました。

改めて結論ですが、ダンスの消費カロリーは体重によって個人差がありますが、体重60kgの人が1時間ダンスを行なった時の消費カロリーは「約491kcal」になります。

店長
店長

これはランニングを行なった時とほぼ同じ数値になります。

そのため、ダイエットのための方法の1つとして、ランニングよりダンスの方が楽しく取り組むことができるという方にはオススメです。

また、ダンスには体力アップや全身の引き締め効果、姿勢改善などの体に良い効果をもたらしてくれます。

一般的なダンスよりもクランプやロックダンス、ブレイクダンスなどのより高強度なダンスもありますが、これらはダンス技術や筋力などが求められるため、上級者向けのジャンルです。

▼ケガの予防にはマッサージガンがおすすめ!

ダンスにはさまざまなジャンルがありますが、ダイエットにおすすめなジャンルを3つご紹介しました。

・クランプ
・ロックダンス
・ブレイクダンス
店長
店長

ただ、ダンスにはたくさんのジャンルがあるため、自分の体力や自分の目的に合ったジャンルのダンスを選んで取り組むことをおすすめします。

ダンスは楽しみながら取り組めるのが1番のメリットですので、1つの方法として楽しみながらダイエットに生かしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました