筋トレには麦茶がオススメ!理由や栄養・効果についてプロが徹底解説します!

スポンサーリンク
Nutrition
スポンサーリンク

筋トレに麦茶」がオススメな理由や効果・栄養について皆さんはご存知でしょうか?

店長
店長

よくトレーニング中に飲まれるものとして、「水」「BCAA」などを飲まれている方が多いと思います。

ですが実は、麦茶も筋トレにお勧めなドリンクの1つなのです。

なので今回は、筋トレには麦茶がオススメ!理由や栄養・効果についてプロが徹底解説します!

筋トレには麦茶がオススメ!理由や栄養・効果についてプロが徹底解説します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

筋トレには麦茶がオススメな理由

筋トレには麦茶がオススメな理由として、大きく3つご紹介致します。

・カフェインフリー
・ミネラルが豊富
・経済的に優しい

1つ1つ詳しく解説していきます。

カフェインフリー

麦茶は穀物である大麦を原料としているため、茶葉を原料としている紅茶や緑茶とは違い、カフェインが含まれておりません。

店長
店長

カフェインには脂肪分解を促す働きや覚醒作用があるので、ダイエットや減量中に飲んでいる人も多いと思います。

しかし、メリットだけでなくデメリットとして利尿作用があるため体内の水分が不足してしまう恐れがあります。

麦茶はカフェインフリーなので筋トレ中に水分が不足してしまう心配がなく、小さなお子様や妊娠中の方でも安心して飲むことができますのでオススメです。

◆筋トレにおすすめのコーヒー4選!効果や脂肪燃焼効果についてトレーナーが解説します。

ミネラルが豊富

麦茶には、筋トレ中に汗と共に失われる「ミネラルが豊富」に含まれています。

ミネラルは、基礎代謝や新陳代謝の促進、体の機能や組織を調節・強化、心身のバランスを正常に保つなどの役割があります。

そのためミネラルが不足すると以下のような症状が生じます。

・神経伝達物質の産生不足
・血行不良
・免疫力低下
・体内の水分調節不良
・筋肉などのたんぱく質の合成が不足
店長
店長

足がつるなどの症状もミネラル不足が原因である場合がありますので、ミネラルは人体にとって欠かせない栄養成分なのです。

◆筋トレにマルチビタミンは不要?歴10年以上トレーナーが教えます!

経済的に優しい

麦茶は、経済的に優しい点がオススメな理由の1つです。

店長
店長

トレーニーの多くがEAAやBCAAを筋トレ中に飲んでいる遠みますが、金額的には少しお高めですよね。

ですが、麦茶はコンビニで100円前後で500mlを買うことができます。

麦茶パックで麦茶を自作される場合は、さらに出費を抑えることができますので非常に経済的です。

麦茶の栄養成分(Cal、ミネラル含有量など)

麦茶100gには以下の成分が含まれています。

食品成分麦茶
エネルギー1kcal
水分99.7g
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物0.3g
食塩相当量0g
ナトリウム0.1g
カリウム0.6g
カルシウム0.2
リン0.1g
引用:文部科学省 食品成分データベース
店長
店長

上記の通り、ほぼ水分ではありますがカフェインフリーであり、さらにミネラルが豊富ですのでお勧めです。

また、後述しておりますが血液をサラサラにする成分「アルキルピラジン」が含まれていたりと水にはないメリットがあります。

麦茶の効果

麦茶の効果について、大きく3つご紹介致します。

・血液サラサラ
・生活習慣病の予防
・便秘の改善

1つ1つ詳しく解説していきます。

血液サラサラ

麦茶には、血流を改善してくれる効果もあります。

「アルキルピラジン」と呼ばれる麦茶のあの香ばしい香りの成分が関係しています。

店長
店長

ある実験で、ミネラルウォーターを飲んだ人と麦茶を飲んだ人の血流を比べた研究があります。

ミネラルウォーターを飲んだ人の血流は飲む前と後では変化は見られませんでしたが、麦茶を飲んだ人は血流の流れが良くなり、その効果は60分も続いたという結果があったそうです。

カラダの水分が減少すると、血がドロドロになって血栓ができやすくなりますので、麦茶はオススメなドリンクであります。

生活習慣病の予防

麦茶には、抗酸化作用に期待ができます。

抗酸化作用とは、がんや生活習慣病などの要因とされている活性酸素を抑制する働きのことです。

抗酸化作用がある有名な成分としてビタミンC、ビタミンE、カテキン、ポリフェノールなどがあります。

店長
店長

麦茶には、含まれている「カテコール」や「ゲンチシン酸」などのポリフェノールにも、抗酸化作用があることがわかっています。

◆七大栄養素について!令和の栄養学【ファイトケミカルの働き】

便秘の改善

麦茶には、2種類の食物繊維(水溶性食物繊維と不溶性食物繊維)が非常に良いバランスで含まれています。

この食物繊維が便を柔らかくして出しやすくするので、便秘解消に役立ちます。

◆食物繊維は筋トレに必要なのか!プロのトレーナーが徹底解説!

注意点

麦茶を摂取する際の注意点について、大きく2つご紹介致します。

喉が渇いたと感じてからでは遅い

麦茶を摂取する際は、のどが渇く前に摂取することを心がけましょう。

店長
店長

みなさんは、「喉が渇いたなぁ」と思ってから水分補給をしていませんか。

喉が渇いたと感じた時には、すでに脱水症状は始まっていますので、筋トレを始めてから運動中は10〜15分おきに水分補給をするようにしましょう。

一気に大量に飲まない

麦茶に限らず、水分補給をする際に気を付けて欲しい点として「一気に大量に飲まない」ことを心がけましょう。

店長
店長

大量摂取するとカラダのために水分補給をしたのに、逆に悪影響を与えてしまいます。

一気に大量の水分を飲むとカラダの水分濃度バランスが崩れてしまい、むくみの原因になる可能性もあります。

カラダに過剰な水分が溜まってしまうと、血液が薄まり、頭痛や嘔吐などといった症状を引き起こす恐れがありますので、注意が必要です。

◆トレーニングに水っているの?どのくらい飲めばいいのか!【トレーナー解説あり】

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、筋トレには麦茶がオススメ!理由や栄養・効果についてプロが徹底解説しました。

麦茶は筋トレにおすすめの飲みものです。

・カフェインフリー
 →カフェインフリーなので、小さなお子様や妊娠中の方でも安心して飲める
・ミネラル豊富
 →エネルギー代謝を促す、体の機能や組織を調節・強化などの効果
・経済的に優しい
 →とにかく安い!麦茶パックで作ればさらに安い
店長
店長

他にも、麦茶を飲むことでカラダに対してうれしい以下の効果があります。

・血液サラサラ
 →「アルキルピラジン」という血液サラサラ成分が含まれている
・生活習慣病の予防
 →ポリフェノールには抗酸化作用がある
・便秘の改善
 →食物繊維の効果で、便秘改善

筋トレにお勧めな麦茶ですが、飲む際の注意点もございます。

・喉が渇いたと感じてからでは遅い
→喉が渇いてからでは、すでに水分不足になっているので、10〜15分おきに水分補給。
・一気に大量に飲まない
→水中毒になる恐れがありますので注意が必要。

是非当記事を参考にしていただき、今後の筋トレLifeを良いものにしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました