モンスターが筋トレに良いのか、エナジードリンクの効果や副作用について、皆さんはご存知でしょうか?
よく筋トレ中や筋トレ前に、レッドブルやモンスターなどのエナジードリンクを飲んで気合を入れる人もいますよね。
カフェインを摂取したい方やエネルギーを補給したいなど、いろんな目的があると思います。
僕も実際、トレーニング前にはモンスターを飲むことも多いです。
ですが、何故モンスターは筋トレに良いのでしょうか?
詳しく知っている方は少ないと思います。
なので今回は、モンスターは筋トレに良い?エナジードリンクの効果と副作用について、プロのパーソナルトレーナーが解説致します。
モンスターは筋トレに良い?エナジードリンクの効果と副作用について
モンスターは筋トレに良いのか?
結論から先に言います。
「筋トレに良い」です!
むしろ効果抜群と言えるかもしれません・・・
その理由としては、大きく3つあります。
①やる気が出て、効率よく運動できる ②脂肪が燃焼しやすい ③手軽で飲みやすい
ひとつひとつ詳しく解説していきましょう。
①やる気が出る
これはカフェインによるものです。一口に「やる気」と書きましたが、
Ⅰ「集中力が高まる」 Ⅱ「疲労軽減」 Ⅲ「幸福ホルモン(セロトニン)の分泌を促す」
などの効果があります。
「集中力が高まる」
みなさんも、勉強や仕事をしながらコーヒーを飲むことはよくあるのではないでしょうか。
このときがちょうど「集中力が高まった状態」です。
これを筋トレをする場合にも応用しましょう。
デスクワークのためだけの「集中力」ではありません。
「疲労軽減」
集中力が高まって疲労感を感じにくくなっているために起こる作用です。
ありがたいことに、「脳」が感じにくくなっているだけで、「体」は確実に疲労しています。
ということは、同じ疲労感でも効率良く運動量を確保できるということです。
「幸福ホルモン(セロトニン)の分泌を促す」
カフェインによって交感神経が優位になり、この「セロトニン」の分泌を促進するということです。「幸福ホルモン」と言うだけあって、うつ病の治療の際に重要な幸福度合いを左右する物質です。
これらを考えると、「カフェイン=やる気と効率」は納得できるのではないでしょうか。
②脂肪が燃焼しやすい
カフェインが体脂肪をエネルギーに変える働きがある「リパーゼ」という消化酵素を活発化します。
ダイエットにおいては、脂肪を減らしたいわけですから、これは最適だと言えます。
また、ダイエットを目的とした筋トレをする方にもおすすめです!
◆脂肪燃焼にはコーヒーもおすすめですので、是非ご覧ください。
③手軽で飲みやすい
これが一番重要かもしれません。
おいしいのでジュース感覚で飲めますし、大体どこのコンビニでも200円程で置いています。
さらに、缶を「プシュッ」とするだけなので手軽です。
「いつでもどこでもおいしく飲める」と良い三拍子がそろっています。
ちなみに、通販でまとめ買いするとさらに安くなります!
エナジードリンクとは
そもそも「エナジードリンクってなんだろう?」って思ったことありませんか?
もしくは、栄養ドリンクと混同していませんか?
エナジードリンクとは、コーラなどと同じ「炭酸飲料(清涼飲料水)」という分類です。
なので、栄養ドリンクに求める滋養強壮などは期待できません。
そしてエナジードリンクは明確な定義づけがされていません。
一般には「カフェイン」「アルギニン」「ナイアシン」などの成分が含まれたものを指すようです。ただのジュースというわけでもなさそうです。
エナジードリンクとは、「覚醒作用と健康の保持に効果がある飲料」です。
レッドブルが有名ですが、オロナミンCやドデカミンもこれに分類する場合もあるみたいです。
それでは、次の項目でエナジードリンクの成分とそれぞれの成分の具体的な効果を見ていきましょう。
◆筋トレも食事制限もしているのに成果が出ない方はこの記事もご覧ください。
成分とそれぞれの効果
モンスターに含まれる成分とそれぞれの効果について、詳しく解説していきます。
カフェイン
集中力向上、疲労感の軽減、幸福ホルモン(セロトニン)の分泌は先に見ました。
その他に眠気を覚ます、倦怠感を抑える、疲労回復、基礎代謝の向上、消化を促進するなどがあります。
カフェインはもはやドーピングなのではないかと思うくらいです。
実際に、2004年までは世界アンチドーピング機構(WADA)では禁止薬物リストに入っていたみたいです。現在でも分析対象ではあるそうです(現在は禁止薬物ではない)。
カフェインは人類の敵でもあるし、味方でもある感じがします。
アルギニン
非必須アミノ酸の一種です。
成長ホルモンの合成を促進して、筋肉組織を強化したり、身長の伸びにつなげたりします。
また、免疫力を向上させ、細菌やウイルスに対する抵抗力を高めたり体内で発生したがん細胞を攻撃したりします。
その他、疲労回復、肉体の強化、食欲の抑制、角質層の保湿、男性機能の向上などの効果があります。
カフェインと重複するところもありますが、アルギニンもすごい物質であることがわかります。ちなみに、運動をするすべての人に摂取が勧められる物質です。
◆アルギニンについて、より詳しく解説している記事もございますので、是非ご覧ください。
ナイアシン
ビタミンB群のひとつで、糖質や脂質を燃やしてエネルギーをつくり出す効果があります。
その他、血行を促進する効果などもあります。
人間の全身の細胞で必要とされており、かつおや鶏肉などの身近な食品に含まれています。
口内炎や冷え性、二日酔いにも効果があると言われています。
筋トレのサポート役として活躍が期待できそうですね。
高麗人参
モンスターの缶の上部によく記載されているワードですが・・・
なんと、滋養強壮、体力・疲労回復、低血圧の改善、性機能の回復などの効果があります。
先に見たように、エナジードリンクには入っていないはずのものです。
これはレッドブルには入っていない、モンスター独自の成分です。
高麗人参は、健康維持のための成分とも言えそうです。
ここだけ見ると、サプリメントのように思えてきますね。
副作用
ここまでメリットばかり見てきましたが、大事なのはこれです。
ひとつずつ見ていきましょう。
カフェインの過剰摂取
カフェイン中毒になる可能性があります。
吐き気、頭痛、めまい、不安などの状態に襲われます。
また、高血圧のリスクが高くなったり、妊娠時に胎児の発育を阻害するなどの恐れも。
そして、不眠に悩まされることもあります。筋トレは食事制限や睡眠の質が大切ですので、これでは本末転倒です。まさに、過ぎたるは猶及ばざるが如し。
糖分の過剰摂取
カロリーオーバー、血糖値の急激な上昇などがあります。
眠気、集中力の低下、いらいらなどの症状が出てきます。普段の食事でも糖分を摂っていますから、上乗せでエナジードリンクから摂取することも考えなければいけません。
ちなみに、白色と青色のモンスターはカロリーゼロです。
とはいえ、その他の成分の過剰摂取は避けられません。
◆筋トレで痩せる仕組みについてはこの記事をご覧ください。
アルギニンの過剰摂取
消化器官に影響し、腹痛や下痢の恐れがあります。
お腹が強くない人が「エナジードリンクはお腹にくるから飲めない」なんてこともあるくらいです。
また筋トレの一環で食事制限をしている場合は、食べ物から効率よく栄養を摂取することができなくなります。体の調子が整わないのは厳しいところですね。
依存
精神面から見ると、「エナジードリンクがなければ頑張れない」と感じてしまうことがあるようです。
カフェインなどの効果が切れた状態なので、そう思うのも仕方がないのかもしれません。
しかし、本来はエナジードリンクは補助的なものです。
筋トレや勉強、仕事は他ならぬ自分自身の努力の結果です。エナジードリンクが精神を左右するものではありません。こうならないためにも、飲みすぎには注意が必要です。
大丈夫、あなた自身の力ですよ。
適切な用量とタイミング
前項から、過剰摂取が良くないことはよくわかりました。
では、適切な用量とはどのくらいなのでしょうか。
それは、3、4本です。
これはカフェイン量を基準に計算した数です。ですが、その他に紅茶、コーヒー、緑茶などを飲むこともあるかと思います。また、筋トレのためにほぼ毎日飲むとしたら、1日に1本、多くて2本が限度であると思って良いでしょう。
そして、大切なのはタイミングです。
カフェインは大体1時間程度でその効果を最大に発揮します。
そして、カフェインは完全に効果がなくなるまでに5~7時間要します。
できるだけ睡眠時間とは被らないようにしたい・・・
なので、筋トレの1時間前かつ、寝る5~7時間前がベストなタイミングとなります。
まとめ
いかがだったでしょうか
今回は、モンスターは筋トレに良い?エナジードリンクの効果と副作用について解説致しました。
まとめると、モンスターはやっぱり筋トレに最適だということが言えるのではないでしょうか。
ただし、用量やタイミングをきっちり決めて摂取しないと諸刃の剣であることもわかりました。
みなさんも、是非筋トレの際にはモンスターなどのエナジードリンクを活用してみてください。飲み方次第できっと良い成果が出てくるはずです。
それでは、モンスター級の素敵な筋トレライフを!
この記事が参考になったと思った方は是非、高評価とコメントをお願い致します!
コメント