栄養バランスの良い食事って何か、皆さんはご存知でしょうか?
「バランスのよ良い食事を心がけましょう」
皆さんは、このワードを聞いたことがあるのではないでしょうか?
メディアでは「バランス良い食事」と名して、様々なレシピが紹介されてきました。
ですが、それらの食事は何故バランスが良いと言えるのでしょうか?
野菜がおおければ良いのでしょうか?主食・主菜・副菜を含んでいれば良いのでしょうか?
今回は、「バランスの基準」「栄養素」「実例」について解説いたします。
皆さんが今後、「バランスの良い食事」について理解し、健康的な身体になって頂くためにも、この記事を参考にして頂きたいと思います。
そして、企業の販売戦略などに惑わされず、健康の為に正しい食事を行って頂きたいと思います。
栄養バランスの良い食事とは。メディアに騙されない知識をつけよう。
栄養バランスの良い食事とは
食事におけるバランスとは、「栄養素を摂取するバランス」の事を指します。
なので、栄養素とは何なのかを理解する必要があります。
栄養に関して詳しく書かれた記事もあるので、是非こちらも併せてお読みください
簡潔に申し上げると、栄養素をバランス良く摂取する為には、五大栄養素をバランスよく摂取する必要があります。
なので、まずは五大栄養素を理解する必要があります。
ですので今回はまず五大栄養素を簡単に触れ、その後にバランスの良い食事についてご説明致します。
五大栄養素とは?
五大栄養素とは、「蛋白質」「脂質」「糖質」「ビタミン」「ミネラル」の5つを指します。
これらの栄養素は、食事をする上で含まれる様々な物質の中でも、生きていく上で必要な成分とされています。それぞれの働きは下記の通りです。
・蛋白質:筋肉や骨、歯、血液などのカラダを作る
・脂質・糖質:エネルギー(力や熱)になる
・ビタミン・ミネラル:身体の調子を整える
五大栄養素にはこの様に、それぞれの役割があります。
車で例えると
・「ボディー」が「蛋白質」
・「ガゾリン」が「脂質と糖質」
・「潤滑油」が「ビタミンとミネラル」
で表すことができます。
それぞれの栄養素が含まれる食材
五大栄養素について、ご理解いただけたと思います。
では次に、それぞれが多く含まれる食材をご紹介致します。
・蛋白質
肉類・魚介類・卵類・大豆製品・乳製品など
・脂質
油脂類・肉の脂身・チーズ・ナッツ・スナック菓子など
・糖質
米類・パン類・麺類・果実類など
・ビタミン・ミネラル
様々な食材に含まれています。詳細はこちらのリンクを確認してくださいhttps://alinamin.jp/tired/topics/pdf/vitamin_ichiran.pdf
▼おすすめのマルチビタミンはこちら
マルチビタミンはサプリメントで補給することができますので、このディアナチュラのマルチビタミンがおすすめです。
ビタミン、ミネラルは様々な食品に含まれているため、把握しきることが難しいです。
ますは、「蛋白質」「脂質」「糖質」が何に含まれているかを覚えましょう。
五大栄養素の理想のバランス
五大栄養素の「役割」「含まれている食品」について、ご理解いただけたかと思います。
世間一般では、五大栄養素が全て含まれている食事を、「バランスの良い食事」と言われます。
なので、まずは「五大栄養素の全てを摂取すること」を意識してみましょう。
摂取することができれば、次のステップになります。
次に、栄養素の摂取量のバランス調整をおこないましょう。
今回は、厚生労働省が掲げている、「蛋白質」「脂質」「糖質」の摂取バランスをご紹介します。
摂取のバランスを理解する為には、食事で発生するエネルギーも併せて理解するとわかりやすいの、是非こちらも併せて読んでみてください。
一般の方々は、栄養素の摂取量のバランスは「蛋白質:15〜20%」「脂質:25〜30%」「糖質:50〜60%」とされています。
ですので、この割合を意識しながら食事を行いましょう。
他の事例
もうお気づきかも知れませんが、栄養素は一つ一つの役割が違います。
なので、その人がどの様になりたいかで、摂取量のバランスは変化します。
つまり目的によってバランスは変える必要があるわけです。
例えば、スポーツで減量をおこなう人は、「蛋白質:40%」「脂質:20%」「糖質:40%」と、かなり脂質の少なめの栄養バランスを心がけて摂取する方もいます。
この様に、目的に応じて栄養素のバランスを考えましょう。
まとめ
非常に簡潔にご説明させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
ポイントは2つです。
・五大栄養素すべてが含まれる様にする
・「蛋白質」「脂質」「糖質」のバランスを目的に別に変化させる
皆さんは、毎日当たり前の様に、食事をおこなっていると思います。もし、1日3食80歳まで毎日食べるとしたら、86,400回の食事をおこなうことになります。
すごい数ですよね?
メディアの情報に流され、言われるがままの食事をおこなうことに対して、自分で目的のために、選択して食事を行うことでは、人生そのものが変わってきます。
今回お伝えさせていただいた内容は、本当に栄養素を理解する為のスタートラインにたったに過ぎない情報です。
人生で莫大な回数をおこなう食事を、自分の目的のためにより良いものにしませんか?
次回は以降は、「三大栄養素」「七大栄養素」の一つ一つの栄養素に対して、もっと掘り下げた内容をご紹介致します!
さらに、具体的に誰でもできる、お手軽健康レシピなどもご紹介させて頂きますので、是非お楽しみに!
▼おすすめのマルチビタミンはこちら
マルチビタミンはサプリメントで補給することができますので、このディアナチュラのマルチビタミンがおすすめです。
コメント