皆さんは「筋肉を付けたい」「体を大きくしたい」そう思ったことはありませんか?
僕は、ある病気を患って以来身体が弱く、スポーツを行うこともできませんでした。
ですが、大きくなるための努力を欠かさず、改善改良を重ねることで、
今では「体重130㎏、腕回り55㎝、ベンチプレス200㎏」に至るまで鍛えることができました。
今回は、そんな僕がいろんなプロテインを飲んできた中から選ぶ、「バルクアップにおすすめなプロテイン」をご紹介いたします。
バルクアップにおいて、そもそもプロテインが必要なのか?について解説している記事もありますので、こちらも合わせてご覧ください。
バルクアップをしたい方必見!おすすめのプロテインを紹介します。
バルクアップにおすすめのプロテイン
プロテインを飲んだほうが良いと思って買おうとしているが、「何を買っていいかわからない」という方が非常に多いです。
そこで、僕がよくオススメしているプロテインを紹介します。
◆増量向けなどではなく、普段使用としてオススメしているプロテインもご紹介していますので、是非合わせてご覧ください。
①Optimum Nutrition, Gold Standard 100% Whey
このプロテインは、プロテイン含有量が高いことももちろんですが、「水に溶けやすく」「味がサッパリしている」ことです。
水に溶けやすく、味がサッパリしているので、パンケーキや牛乳などの他の食品と合わせて摂取する際に「甘すぎる」ということになりにくく、「ちょうどよい甘さ」になるのです。
また、プロテインに糖(マルトデキストリン)などを入れる方にとってもオススメです。
他の甘い味付けのプロテインに混ぜてしまうと甘すぎるので、このゴールドスタンダードプロテインは非常におすすめです。
下記リンクになりますので、是非買ってみてください。
◆ダブルリッチチョコレート味
https://jp.iherb.com/pr/optimum-nutrition-gold-standard-100-whey-double-rich-chocolate-5-lbs-2-27-kg/27509
②MYPROTEIN impact Whey
このプロテインは、何よりも「コストパフォーマンス」が非常に良いです。
味だけでみると他のプロテインのほうが良いですし、たんぱく質含有量も他のプロテインのほうが勝っています。
ですが、「価格」が圧倒的に安いです。
増量では、大量の栄養が必要なので、食費が異常なほど高くなってしまいます。
なので、コストパフォーマンスを重視する方はマイプロテインをオススメ致します。
下記リンクになりますので、是非買ってみてください。
◆ナチュラルチョコレート味
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/impact-whey-protein/10530943.html
どのくらい飲めばいいのか
プロテインパウダー(サプリメント)に関しては、結論「飲まなくても大丈夫です」。
それは、一日に必要なたんぱく質量を、他の食事から補えていれば問題ないからです。
バルクアップにおいて必要なカロリーについてご紹介していますので、合わせてご覧ください。
ですが、食事だけでは補うことのできないたんぱく質を補うために、プロテインは有効です。
なので、1日300gたんぱく質を摂取しなければいけない人の場合、200gは食事から摂取できるが、胃の許容量や消化なども含めて、100g足りない時にプロテインパウダーとして摂取するのです。
300gのたんぱく質をすべて食事から摂取することは大変です。
そんな時こそ、プロテインパウダーで補うのです。
ですので、プロテインは人によって飲む量が異なりますが、1日にたんぱく質摂取量の目安に合わせて、「1日1杯~5杯」など調整して飲むようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
僕がバルクアップにおいてオススメのプロテインは2つです。
①ゴールドスタンダード(ダブルリッチチョコレート味)
②マイプロテイン(ナチュラルチョコレート味)
プロテインパウダーとして摂取する場合は、1日に必要なたんぱく質量を達成できる量を飲みましょう。
最後に、僕自身のバルクアップに必要な「知識」「経験」「考え」すべてをnoteにまとめています。
バルクアップで悩んでいる方は、是非こちらもご覧ください。
noteでは、
「具体的な食事の頻度、メニュー内容、意識している事」
「筋トレの具体的メニュー、トレーニング理論、部位分けや重量設定など」
「体のケアの具体的方法、心掛けていること」
などなど、より詳細なところまでご紹介しています。
以下リンクです。
このnoteは、バルクアップ・増量や筋力アップを成功させて欲しい思いにこだわっております。
ですので、ダイエットを目的としている方、細身になりたい方は購入しないでください。
「筋肉を付けたい」「食べても体重が増えない方」「デカくなりたい方」「力強くなりたい方」等の方には必ず有益です。
この記事が参考になったと感じた方は、高評価&コメントを頂ければ幸いです。
コメント