バランスディスクの効果とは!おすすめのトレーニング3選と正しい使い方について徹底解説!

スポンサーリンク
Workout
スポンサーリンク

バランスディスクの効果や正しい使い方、おすすめのトレーニング3選についてご紹介致します!

バランスディスクは円盤のような形で柔らかい素材でできているため、不安定な環境を作るアイテムです。ですが、この効果やトレーニング方法とはどのようなものなのでしょうか?

店長
店長

実際、「バランスディスクはどうやって使うの?」「どんな効果があるの?」などのお声を多くいただきます。

なので今回は、バランスディスクの効果とは!おすすめのトレーニング3選と正しい使い方について徹底解説します!

バランスディスクの効果とは!おすすめのトレーニング3選と正しい使い方について徹底解説!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バランスディスクの効果

バランスディスクでトレーニングすることによって得られる効果は、大きく5つあります。

・インナーマッスルが鍛えられる
・体幹力が鍛えられる
・バランス能力の向上
・脂肪燃焼
・普段使わない筋肉をほぐす

主に、以上のような効果が期待できます。

店長
店長

バランスディスクは、バランスクッションやアジリティディスクとも呼ばれ、元はリハビリ用に開発されたトレーニング器具です。

例えば、体幹力が鍛えられると姿勢が良くなったり、骨盤の歪みが改善されるなど、日常生活でより良い効果を発揮し結果として運動能力が強化されます。

また、今まで動かさなかった筋肉を活発にしてくれるため、骨盤を安定させて腰痛を緩和してくれたり、歪みが取れることで身体中の血流が良くなるのでより健康につながります。

バランスディスクは円盤のような形で柔らかい素材でできているため、不安定な環境を作るアイテムです。

そのため、人間の体は不安定な環境下でトレーニングをすると、安定感・バランスを維持するために体幹やインナーマッスルが働くため、全身のトレーニングができるという仕組みとなっています。

◆バランスボールチェアの効果とは!ダイエット効果や姿勢改善に繋がるのか解説します!

バランスディスクのおすすめトレーニング3選

バランスディスクのおすすめトレーニング3選をご紹介いたします。

・立位保持
・スクワット
・プッシュアップ

1つ1つ詳しく解説してきます。

立位保持

立位保持では、立った状態のバランス力と下半身全体のコントロール力が鍛えられます。

バランスディスクの上に両足を揃えてまっすぐ立ち、姿勢をキープするトレーニング方法です。

【立位をキープするポイント】
①腹筋に力をいれ、上半身がブレないように立つ
②足の裏に意識を向けて、バランスディスクの中心に重心を置く
店長
店長

他のトレーニングと比べ比較的簡単なトレーニングではありますが、両足が地面から離れる不安定性の高いトレーニングなので、転倒しないように周りに気をつけてトレーニングしましょう。

▼おすすめのバランスディスクはこちら

スクワット

バランスディスクの上でスクワットを行うトレーニングであり、スクワットは椅子に座るようにしゃがみ込む、下半身全体を鍛える王道のトレーニングです。

主に鍛えられるのは以下3箇所です。

・大腿四頭筋
・下腿三頭筋
・大臀筋

バランスディスクの上で行うことで不安定性がトレーニングに加わるので、バランス能力を鍛えることができます。

【スクワットをする際のポイント】
①しゃがむ時に下を向かないように意識する
②つま先に体重が乗りすぎないように注意する
③腕を前に伸ばしながら行う
店長
店長

基本のバランスディスクを1つ使用しますが、2つ使うことでより負荷が掛かるので、レベルアップしたい方は是非チャレンジしてみましょう!

◆「脚」を鍛える筋トレメニュー【24時間ジム店長のおすすめ】

プッシュアップ

バランスディスクを使った、腕立て伏せのトレーニングです。

バランスディスクを左右の手の下に置いて、上半身を不安定にさせた状態で腕立て伏せをすることで、主に胸や腕の筋力アップと、体幹力の強化ができます。

店長
店長

また手の下に置かず、脚の下に置くことでさらにトレーニングの難易度を上げることができるので、是非チャレンジしましょう!

◆腕立て伏せの注意点とは!メリットやコツについても併せてプロトレーナーが解説!

バランスディスクの注意点

バランスディスクでトレーニングを行う上での注意点が、大きく2つあります。

・空気圧を調整する
・転倒時の対策をする

詳しく解説していきます。

空気圧を調整する

バランスディスクを使用する上では、空気圧に注意が必要です。

バランスディスクに空気が入りすぎていると、トレーニングの難易度が上がります。
あまりに難易度が高いと怪我に繋がるので、バランスディスクの空気量を調整する必要があります。

逆に空気量が少ないとバランスディスクの不安定性が無くなってしまうので、体幹を意識しながらトレーニングできる空気量に調整しましょう。

転倒時の対策をする

バランスディスクでトレーニングをする際は、転倒のリスクがありますので、転倒時の対策を行いましょう。

転倒してしまった時に怪我をしないための対策として、下記のような対策を取りましょう。

・周囲には物を置かないようにする
・広い空間でトレーニングを行う
店長
店長

不安定な状況下でのトレーニングですので、怪我のリスクを抑えるようにしましょう。

◆筋トレでよくある怪我の予防と対策について【プロのトレーナー解説】

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、バランスディスクの効果とは!おすすめのトレーニング3選と正しい使い方について徹底解説しました。

バランスディスクは、体幹やインナーマッスルやバランス力を鍛えるのに最適であり、家で軽めのトレーニングをしたい方から、パフォーマンスアップをしたいアスリートまでが活用できる、万能ツールです。

▼おすすめのバランスディスクはこちら

店長
店長

上に立つだけのトレーニングから、立った状態でしゃがむなど簡単なトレーニングができるので、初心者にもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました